お知らせ・ご案内 [2024年終了しました] 3/24(日)3名まで残席1~新企画お試し版・弾き語り用グループ・ボイトレ さて新企画お試し版をご用意いたしました!ぜひご参加くださいませ。残席1です~♪グループ・ボイトレミニ弾き合い会付き120分3名までのグループ・レッスンです。60分間ボイトレを行い、そのあと各自1曲、個人リハ&弾き合い会を行います。10~12... 2024.03.03 お知らせ・ご案内
MLNレター 【明日のために弾き語り忘備録メモ その7】ゴルフ経験者が目から鱗といったお話! お世話さまです、前田です。段々寒くなってきましたね。2022年もあとわずか3か月ほど。やりたいことをやって令和5年を迎えましょう(^^♪そう、人生の悪あがきがあんぷらぐど弾き語り倶楽部のモットーです^^10/30のミニライブ、観覧予約残席あ... 2022.10.12 MLNレター歌うコツ
MLNレター ギター弾き語り~最高の演奏をするための ‘ 往復書簡 ‘ お世話さまです、前田です。ジメジメが続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか(^^♪今日もMLNレターでお楽しみいただければ幸いでッス!目次:------------------・7/31 あんぷらぐどミニ・ライブ開催!・「最高の演奏をする... 2022.07.24 MLNレター弾き合い会弾き語り考歌うコツ
お知らせ・ご案内 ビブラートのわな~明日のために弾き語り忘備録メモその3 お世話さまです、前田です。GW最終日!まぁ、マエダには関係ないんですけどね(笑)みなさまはいかがお過ごしでしたか(^^♪では今日発行、できたてほやほやのMLニュースレターです!明日のために弾き語り忘備録メモその3フレーズ終わりに、常にとって... 2022.05.08 お知らせ・ご案内弾き語り考歌うコツ
弾き合い会 音色の3次元から紐解く ~3/6参加者の歌声プロファイリング~ このブログの管理人兼執筆者の前田です。いま、音楽について、いろいろと勉強し直しています。そこで、、、音の3要素さて、「音の3要素」ってご存知ですか?音高、音量、音色これらを指します。ピッチ音高、つまり音の高さをピッチといいます。1秒間でどれ... 2022.03.14 弾き合い会弾き語り考
ライブ・本番 【初中級者向き】リズム・キープのコツ 前田は、ライブなど本番でスピード感のある曲だと、突っ込んでしまい、めちゃくちゃ速くなります。馬の駆ける音、パカラッ、パカラッ、パカラッ、パカラッ、、、がそのリズムの原点とホントかどうかうろ覚えなのですが、聞いた覚えがあります。前ノリなんてい... 2022.03.11 ライブ・本番歌うコツ
弾き合い会 【初級者向き】上手く弾けない時の練習方法のおススメはこれ! さて、かなりの経験者でも1曲「間違えないで弾き通す」ことの大変さは、もう身も心も強く深く知っていると思います。前田も先日の弾き合い会でも間違えまくりました(´;ω;`)ウゥゥそこで!「1曲間違えないで弾き通すための練習方法」はご存知でしょう... 2022.03.11 弾き合い会弾き語り考歌うコツ
歌うコツ ギター弾き語り、立って歌うコツとは? さて前回は座って歌うことについて解説しました。では今日は'立って歌う'について、です。立って歌うには '軸' が必要・立ってギターで弾き語る・立って踊りながら、振りつけながら歌う立って歌うと、身体の動きの自由度が増します。で、ここが座って歌... 2022.01.09 歌うコツ
70s 真夜中のドアから考える、弾き語り初心者の課題 真夜中のドアを弾き語る!ステイウイズミー 2018/9/30verwith piano okada 2017ver楽譜はこちら⇒ 真夜中のドア Stay With Me / 松原 みき原曲GmをDmで弾き語っています。歌うコツ~単なる大声に... 2018.10.21 70s弾き語り考
70s 「いちご白書をもう一度」を歌うコツ この曲は、「青春に別れを告げなければいけない人・挫折していった人たちの心を代弁したので、多くの人々の共感を得た」(日本抒情歌全集3 p440)という。この曲を歌いたいという人は、同時代を青春リアルタイムで過ごした方々だろう。ぬしこと前田は同... 2018.04.01 70s