PR

池袋でライブをやってきた!後編

ライブ・本番
記事内に広告が含まれています。
◆【初中級者&ブランク長い方限定】参加者ご予約受付中!
2024年 エントリー受付中:
11/10(日)座!弾き合い会 満員御礼
11/17(日)ユーミン・みゆき・まりや・亜美だけを歌う会
12/1(日)ビートルズだけを歌う会
12/8(日)座!弾き合い会

イベント一覧:
・座!弾き合い会
・コラボ部
・オリジナル部
・ソロ・ギター部
・○○だけを歌う会
・日帰り合宿
・グループボイトレ

◆【初中級者&ブランク長い方限定】参加者ご予約受付中!
2024年 エントリー受付中:
11/10(日)座!弾き合い会 満員御礼
11/17(日)ユーミン・みゆき・まりや・亜美だけを歌う会
12/1(日)ビートルズだけを歌う会
12/8(日)座!弾き合い会

イベント一覧:
・座!弾き合い会
・コラボ部
・オリジナル部
・ソロ・ギター部
・○○だけを歌う会
・日帰り合宿
・グループボイトレ

今回のライブは「ほろりと切なく」をテーマに、
我々アラフィフが懐かしの曲をとおして
青春時代を思い出してほろりとしてもらう、
というものでした。

ほか、このめったにない機会に、前田がやりたかった曲、
栗山さんに歌ってほしい曲をお願いしました。

さらに、ほかに目論んでいたこともあります。

さあ、その結末やいかに!?

 

14650615_1113827765390776_2805725161438473232_n

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

本番開始!

 

p1110608

【1曲目 Vo.栗山 八神純子:思い出のスクリーン】

1曲目にこの曲を選んだのは、
栗山ボーカルで聴き手の心を惹きつける、
が(勝手な)目的(笑)。

だってうまいんだもん(^^♪

で、、、
バンド構成の曲をアコギ一本で伴奏。

ひたすらかき鳴らす!

ミドル・テンポでリズム・キープを心掛けたが、
やはり走る走る、ごめんなさい。。。

この曲では3連もきちんと入れると、メリハリがついた。

歌い手の気持ち・息づかいに合わせて、
強弱をつけてかき鳴らしているつもりだが、
きっとギター伴奏の「法則」があるのだと思う。

ここが独学の前田の限界だな。

いかに歌い手に心地よく、聞き手に心地よく、ギターを響かせるか、
それが今後の課題である。

 

【2曲目 Vo.前田 愛はかげろう】

前田自身ここ1、2年で結構歌ってきた曲である。

イントロはバイオリンをメインにギターと合わせる。
コード進行が細かいので大変だ。

歌でいえばあんがい高音部の発声が難しい。

歌にきちんと強弱をつけて、サビに持っていくよう、
歌の先生に教えてもらっていたのだが、
もっとドラマチックに歌詞を噛みしめるように歌わなければ、
聴き手に伝わらないな。。。

ピアノ・ソロパートをバイオリンで弾くので、
かなり大変だったよう。

でもさすがお上手ですよん♪

 

【3曲目:Vo.前田 オフコース:さよなら】

曲の解釈・表現から、さび高音部を歌いこなすまで、結構苦労した曲。

発声に関しては、ようやく「口の中、どこにあてるのか」というのが
つかみかけてきた曲でもある。

また、「準備の仕方」「発声・息のコントロール」といった、
いわば「息・呼吸」「支え、どこを起点として声を出すか」など
つかめてきた。

⇒くわしくはこちら
http://hikikatari.club/2016/09/06/post-491/

 

歌メロに寄り添い、かつ原曲の間奏のギターソロ部分を、
これまた栗山バイオリンが弾くという、
難しいところで頼っている、前田です。。。(汗)

 

p1110620

【4曲目 Vo.栗山&前田 ハナミズキ:一青窈&徳永英明バージョン】

この曲はコード進行に苦しんだ。

というのは、転調が2回あり、
3パターンのコード進行を覚えねばならなかったからだ。

最初はカポ2:D⇒A⇒B♭でやっていたが、
最後の調の押さえが難しいので、
カポなし:E⇒B⇒C にした。

さらにべースのルート音を入れたり、
複雑で押さえにくいコードがところどころある。
大変なのだが、この複雑さを弾きこなすと気持ちがよい。

⇒詳しくはこちら

404 File Not Found
404 File Not Found

もともとは一青窈さん・徳永英明さんのバージョンである。

女性ボーカリストと組んだ時にぜひやりたい曲の一つであった。
うれしい(^^♪

1番を栗山Voで、2番以降は前田が主旋律を歌い、栗山さんがハモる。
上手い人とハモルと気持ちがいいなあ(^^♪

一部アカペラにしたのだが、
ここも2人で歌ってハモって、気持ちがよい。

人の声って、ホント不思議である。

 

p1110623

【5~6曲目:栗山Vo. メドレー:ブルー~思い出は美しすぎて】

今回は八神純子さんをメインに選曲させていただいた。

ブルーは渡辺真知子さんの曲だが、これを八神純子さんも歌っている。

その八神バージョンがカッコよくてこの曲をお願いしたのだが、
カバーしたのは、岩崎宏美さんバージョンである(笑)

で、、、
栗山ボーカルのうまさが光る曲。

栗山さんのボーカルは、安定している。
かつ、声が伸びやかである。

水面にさざ波がどこまでも広がっていく、そんなイメージ。

聴いていて心地が良いのだ。

この2曲は、本職のギタリストが伴奏すればもっとボーカルが映える。

前田のギターが下手で御免なさい、の曲だ(泣)。

 

【7曲目 Vo.前田 キャンディ:原田真二】

音程がハマっていないところが気になる。。。

 

歌の先生から、この曲はスイングするように楽しく歌っては、
とアドバイスを受けていた。

途中の手拍子は先生の息子さんである(^^♪

大学時代のバンドの先輩が
「無国籍音楽のような浮遊感」と称してくれました。

栗山さんのお気に入り。

⇒参照
http://hikikatari.club/2016/04/19/post-311/

 

【8曲目 Vo.栗山 いのちの歌:竹内まりや】

この曲も本職のギタリストが伴奏すればもっとボーカルが映える曲。

歌の上手い人の伴奏ができるというだけで、
前田は心地よいのだけど(^^♪

歌っているほうはどうかな。。。??

⇒詳しくはこちら
http://hikikatari.club/2016/09/18/post-500/

 

まとめ

後日、本番のDVDを見たら、、、

とにかく走って走って走りまくっていた。。。

栗山さん、スマヌ。。。

 

で、、、

目論んでいたこととは

1)丁寧に歌うこと。丁寧にに気持ちを込めて伴奏を演奏すること

本番が始まってしまうと飛んでしまうものですが、
こうして決めておくと、暴走が防げます(笑)

 

2)「またお願いしますね」といわれるような演奏すること

 

で、1)は駄目駄目だったのですが、2)はクリアできました。

オーナー店長さん(?)から
「来年あたりまたお願いします。連絡しますので」
と言ってくれた。

ま、栗山さんのおかげが大きいのでしょうが^^

 

今回のライブで再確認したこと。

1)前田はギターが下手である

2)歌にもっと繊細さ・表現力、もっとのびやかな歌声が欲しい!

これに負けず懲りず、もっと精進しよう!

 

実は、DVD見て

「あ、この声いいな!」というのがハナミズキで出ているのである。

あの声をもっといつでも出せるようにしてゆくぞ~~(^^♪

 

14618780_918510174948431_1652372646_o

 

あんぷらぐど弾き語り俱楽部の基本方針~後世へ歌い継ぐ!

昭和の歌物語を紡ごう~平成・令和への橋渡し~

「歌は人生の同伴者」とはよく聞くものです。

 あなたの人生の大切な思い出となった曲を、
 弾き語りというスタイルで奏でる喜び

それを参加者の皆様にも味わっていただきたいと同時に、
各自が持つそのような思い出の曲を集め、

 「紡ぐ」ことで昭和歌謡のタペストリーを編む

そんなイメージを持つにいたりました。

そして、弾き合い会で参加者の皆様が持ち寄る曲を

「こんな曲もあったんだ」
「この曲ってこんなにも素晴らしかったのか、、、」

と、昭和や平成の歌を再発見し再評価する、
そんな意味合いも出てまいりました。

弾き合い会も少しずつ成長・展開しているようです。

ぜひあなたも参加して、他の参加者の歌を聴き、
ご自身の'自分音楽史'に彩のある1ページを記していただけると
大変うれしく思います!

弾き合い会という草の根の音楽活動で、昭和・平成・令和へと、
受け継がれていく人生の同伴者である音楽を、
少しでも多く残せたら素晴らしいですよね!!

ぜひぜひご参加くださいませ!

弾き合い会基本方針

基本方針など大袈裟ですが(笑)、
代表の前田としては、弾き合い会はこの方針で当日運営しております。

1)皆で応援し合おう
2) 皆できちんと聴き合おう
3)一所懸命、無我夢中の精神で演奏しよう
4)魂を天高く解放し響かせて歌おう
5)心地よい'ホーム'のような場を参加者の皆様全員で作ろう

ライブハウスなどのライブでは、
観客の方も、自身のお目当ての演奏者・バンド以外は聴かないで大声で話したり笑ったりしていることもあるものです。

前田はこれが嫌なので、知り合いが出るとき以外はあまりライブハウスには行きませんし、出たいと思いません。

歌うほうも聴くほうも、真剣に、楽しく、温かく、
笑い合って褒め合って(笑)、
充実した'音楽時間'を過ごしていただくことを基本としております。

何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

あんぷらぐど弾き語り俱楽部の基本方針~後世へ歌い継ぐ!昭和の歌物語を紡ごう!平成・令和への橋渡し~

「歌は人生の同伴者」とはよく聞くものです。

 あなたの人生の大切な思い出となった曲を、
 弾き語りというスタイルで奏でる喜び

それを参加者の皆様にも味わっていただきたいと同時に、
各自が持つそのような思い出の曲を集め、

 「紡ぐ」ことで昭和歌謡のタペストリーを編む

そんなイメージを持つにいたりました。

そして、弾き合い会で参加者の皆様が持ち寄る曲を

「こんな曲もあったんだ」
「この曲ってこんなにも素晴らしかったのか、、、」

と、昭和や平成の歌を再発見し再評価する、
そんな意味合いも出てまいりました。

弾き合い会も少しずつ成長・展開しているようです。

ぜひあなたも参加して、他の参加者の歌を聴き、
ご自身の'自分音楽史'に彩のある1ページを記していただけると
大変うれしく思います!

弾き合い会という草の根の音楽活動で、昭和・平成・令和へと、
受け継がれていく人生の同伴者である音楽を、
少しでも多く残せたら素晴らしいですよね!!

ぜひぜひご参加くださいませ!

弾き合い会基本方針

基本方針など大袈裟ですが(笑)、
代表の前田としては、弾き合い会はこの方針で当日運営しております。

1)皆で応援し合おう
2) 皆できちんと聴き合おう
3)一所懸命、無我夢中の精神で演奏しよう
4)魂を天高く解放し響かせて歌おう
5)心地よい'ホーム'のような場を参加者の皆様全員で作ろう

ライブハウスなどのライブでは、
観客の方も、自身のお目当ての演奏者・バンド以外は聴かないで
大声で話したり笑ったりしているものです。

前田はこれが嫌なので、あまりライブハウスには行きませんし、
出たいと思いません。

歌うほうも聴くほうも、真剣に、楽しく、温かく、
笑い合って褒め合って(笑)、
充実した'音楽時間'を過ごしていただくことを基本としております。

何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

リクエスト受付中!

幣倶楽部youtubeチャンネルで歌ってほしい歌手・曲の
リクエストをお寄せください!!
記事下部のコメント欄からどうぞ!!
お問い合わせからでもOKです!

座!弾き合い会スライドショー
スポンサーリンク
ライブ・本番
スポンサーリンク
ぬし君をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました