PR

SACHIKOの歌い方~語って歌いあげ、おさめる!

80s
記事内に広告が含まれています。
◆【初中級者&ブランク長い方限定】参加者ご予約受付中!
2025年 各回5名限定
5/17(土)'プラグド'で歌う会 満員御礼
5/25(日)座!弾き合い会 満員御礼
6/29(日)座!弾き合い会 満員御礼
7/5(土)歌う会外伝:おいら・あたいにロックを歌わせろ会
7/13(日)座!弾き合い会 満員御礼
8/31(日)座!弾き合い会 満員御礼
New!
9/7(日) 座!弾き合い会 満員御礼
10/5(日) 座!弾き合い会 満員御礼
11/9(日) 座!弾き合い会 残席4
12/14(日) 座!弾き合い会 残席5

イベント一覧:
・座!弾き合い会
・コラボ部
・オリジナル部
・ソロ・ギター部
・○○だけを歌う会
・日帰り合宿
・グループボイトレ

[New]

日帰り合宿マンツーマン編
弾き語りを思う存分楽しむ3時間15分!!こどものころ1日中楽しく遊んだような充実感・達成感・心地良い疲れを味わおう!気づきと癒しの195分!アートでリトリートなインドア引きこもり弾き語り日帰り合宿日々の活動の活性化!思いがけない発想!日常を...
◆【初中級者&ブランク長い方限定】参加者ご予約受付中!
2025年 各回5名限定
5/17(土)'プラグド'で歌う会 満員御礼
5/25(日)座!弾き合い会 満員御礼
6/29(日)座!弾き合い会 満員御礼
7/5(土)歌う会外伝:おいら・あたいにロックを歌わせろ会 
7/13(日)座!弾き合い会 満員御礼
8/31(日)座!弾き合い会 満員御礼
New!
9/7(日) 座!弾き合い会 満員御礼
10/5(日) 座!弾き合い会 満員御礼
11/9(日) 座!弾き合い会 残席4
12/14(日) 座!弾き合い会 残席5

イベント一覧:
・座!弾き合い会
・コラボ部
・オリジナル部
・ソロ・ギター部
・○○だけを歌う会
・日帰り合宿
・グループボイトレ

[New]

日帰り合宿マンツーマン編
弾き語りを思う存分楽しむ3時間15分!!こどものころ1日中楽しく遊んだような充実感・達成感・心地良い疲れを味わおう!気づきと癒しの195分!アートでリトリートなインドア引きこもり弾き語り日帰り合宿日々の活動の活性化!思いがけない発想!日常を...

SACHIKO ばんばひろふみ

1979年発売ですが、1980年ヒットの曲となるようですね。

 

この曲、歌ってみるといい曲ですね~

歌いだしが
♪レミファソラ~♪
♪しあ わ せを~

と一音ずつ上がっていくので、気持ちよく歌いだせます。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

語る 歌いあげる おさめる

さて、歌唱上のスキルとして、
どう曲を構成して歌うか、を考える際に参考になるのがこれ!

 

語りの部分
歌いあげる部分
おさめる部分

 

前田の師匠は声楽家なので、よくオペラを例に出すのですが、、、

語りの部分とは、舞台でいうセリフの部分
歌いあげる部分とは、文字通りオペラでいう「アリア」など歌いあげるところ
おさめるとは、歌い終わりの締めくくりをどこにどういう風に締めくくるか

 

SACHIKOで上記を構成すると―

・語り:Aメロ~Bメロ
幸せを数えたら~笑い話になるものさ

・歌いあげる:サビ
SACHIKO 思い通りに~笑い方も忘れた時は

・おさめる:歌い終わり
思いだすまで そばにいるよ

 

これが「大枠」です。

で、さらに、それぞれの部分で、
「歌詞のひとまとまりごと」にどう歌うかを決めます。

 

マエダ例:「」でひとまとまりの歌詞と考えます。

「幸せを数えたら(語る) 片手にさえ(歌いあげる) 余る(おさめる)」

「不幸せ(語り) 数えたら両手でも(やや歌いあげる) 足りない(おさめる)」

「いくら心が綺麗でも(語る) 醜いアヒルの(語る) 子では嫌だと(シンコペ、次の

歌詞につなげる) 泣いた夜さえいつの日か(おさめつつ語る) 笑い話になるものさ

(やや歌いあげおさめる)」

「(歌いあげる)
SACHIKO 思い通りに
SACHIKO 生きてごらん」

「(歌いあげる)
それが悲しい恋でもいい
笑い方も忘れた時は
思いだすまで そばにいるよ(おさめる)」

 

まとめ

おさめる部分をどう歌うかで、曲の印象も変わるし、
曲にメリハリがつき、表情がつきます。

例えば、さび終わり「(思いだすまで) そばにいるよ」
この「そばにいるよ」を力強く歌うか、優しく囁くように歌うかで、
その人の個性がでたり、曲の表情が変わります。

プロは、こういうところで、自分を表現しているのですね。
そしてそれが人の心を打つわけです。

 

どうも歌がノペーッとしてしまう、と悩んでいる人なら、
ぜひお試しあれ!

 

sachiko:カポ4のところ、カポ3で歌ってしまいました。本人気づかず orz

令和7年2月ver.

ギターコードはこちらから
SACHIKO/ばんばひろふみ

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました