80s 【動画あり】星空のディスタンス:アルフィー を歌ってみた アルフィー 星空のディスタンス を歌ってみた1984年、TBS系 無邪気な関係 ドラマ主題歌。メリーアンでブレイクしたといっていいであろうか、それに続く曲。あまりアルフィーに詳しくないのだが(笑)、研ナオコのバックバンドをやっていたり、この... 2016.11.12 80s
80s カラオケで六本木心中とかプリプリ・チェッカーズとか80sソングを歌ってきた! 昨日、高校の同期男女5人と恩師とでタイ料理を食べて、そのあとカラオケに行った。今のカラオケってすごいな!「いま満50歳で、高校3年生の時に、はやった曲」という検索で、曲が探せる。これやって、みんなで大笑いした((笑))恩師は、吉田拓郎・中島... 2016.08.22 80s茶話
80s 80s 大好きな彩恵津子さん このブログのぬしこと前田は大学2年の夏休み、有線放送のレコードかけのバイトをしたことがある。契約しているお店からのリクエストに応じて、その曲をかけるのだ。今はどうか知らないが、時はレコードの時代。あともう少し後にCDの波が押し寄せる頃だった... 2016.07.08 80s茶話
80s アコギの弾き方と歌い方で表情を付ける!~万里の河弾き語り考 万里の河を歌ってみたいやまず、チャゲって音域高いな。すばらしい!!使用コードEm D₆₉ G Bm Am D B7 C F#7メロディをきちんと歌おう!練習にはこちら楽譜はこちらから⇒ 万里の河 / CHAGE&ASKA (ピアノソ... 2016.03.24 80s弾き語り考
80s 弾き語り上達のコツ~発声に気をつけて弾き語る! 先日久しぶりに杉山清貴さんの「君のハートはマリンブルー」を歌ってみた。前回、あんぷらぐど杯で歌った時は、Em → Dm とキーを1音下げていたのだが、ためしにオリジナルキーで歌ってみた。で、、、以前この曲でレッスンを受けた時は、高音が、出な... 2016.02.11 80s
80s 五輪真弓:恋人よ を歌ってみた! ぬしこと前田はけっこう女性シンガーの歌が好きです。この曲もそのうちの1曲。原曲はEmだが、さすがに高いのでCm:カポ3Amで。ギターの弾き方覚え書きギター初心者は、ダウンストロークのみでいいと思います。初級者以上は、アルペジオやストロークを... 2016.01.03 80s
80s ギター弾き語り初級者向け | ワインレッドの心を歌ってみた! カポ2のEm歌の先生から、この曲はおなかの支えを無くさないようにと、歌う前から言われた。さて歌ってみると・・・ワインが若いボジョレヌーボーのよう(笑)との仰せ。つまり20代くらいの若いオトコが歌っているようで、大人のオトコの成熟さやイロケが... 2016.01.03 80s
80s 初恋・村下孝蔵でコードチェンジとキーチェンジを練習する! 「初恋」作詞作曲:村下孝蔵1983年2月25日初恋 ギターコード歌詞&コード進行はこちら・楽譜⇒初恋/村下 孝蔵 ギター弾き語り原曲はカポ1のAm、つまりB♭m。が、前田はカポをせずAmで歌いました。結構高音部が高いので、無理せずキーを変え... 2015.12.28 80s弾き語り考
80s 悲しい色やね を歌ってみた! 悲しい色やね~時代背景悲しい色やね〜OSAKA BAY BLUES (1982年10月21日)33才1982年にリリースした「悲しい色やね」(作詞:康珍化、作曲:林哲司)有線放送から火がつき、翌1983年にかけて日本における自身最高のヒット... 2015.12.24 80s
80s 愛はかげろうから学ぶ歌うたいの敗北 豊春・学び屋あんぷらぐどプレゼンツ♪第45回あんぷらぐど杯よりあんぷらぐど杯主催のぬしこと前田です。愛はかげろうを歌う♪愛はかげろう 三浦 和人詩曲雅夢は、中京大学(当時) の三浦和人、中川敏一の男性デュオ。「愛はかげろう」は、1980年... 2015.12.16 80s