ライブ・本番

ライブ・本番

6/9(土)開催!弾き語りライブとオープンマイクの動画集

春日部豊春のライブ・スタジオ!2018 6/9(土)弾き語りライブ!in Unpluggedギターオヤジ弾き語りライブ&オープンマイクの模様です!今回は、前田の歌の生徒さんでもある岩橋さんと2人でライブ!ライブ前にレッスンをしたのですが、本...
70s

【新御三家】ヒロミ・ゴーはやっぱりすごい!

6/9(土)の弾き語りライブに向けて、練習中です。今回は、新御三家の曲を中心に選曲しています。考えてみれば、新御三家の曲って、前田はライブでそんなに歌ったことないですよね。バンド時代にもないし、弾き語りの曲でもないかもしれませんし(笑)でも...
お知らせ・ご案内

6/9(土)に弾き語りライブとオープンマイク&ピアノです!

次回、7/1(日)に弾き語り弾き合い会を開催します!6/9(土)に弾き語りライブとオープンマイク&ピアノをやります!ご都合がよければぜひ。予定:17時~18時 OPM&ピアノ(誰でもOK)18:15~18:35 岩橋さんライブ!18:45~...
ライブ・本番

本番を重ねることで上達します!~ボランティア演奏してきました

またまたボランティア演奏に行ってきました。恋のバカンス:とってもノれる曲です!おススメ!二人でお酒を:メインで歌っているのは、中央の方ではなく右端で隠れてるマエダです(笑)また一人、弾き語りギターオヤジが誕生です(^^♪・いちご白書をもう一...
ライブ・本番

あんぷ杯終了、次は3/11弾き語りギターオヤジ祭り!

4日(日)、第49回あんぷらぐど杯を開催いたしました。ピアノソロ4組プラス弾き語り4組。ここでは弾き語り部を紹介します(^^♪この曲だい♪見出しがわかる人は、いか天世代ですな(笑)★(G&Vo) &(G) 初出場!ギター2本あるといいですね...
ライブ・本番

弾き語りオヤジ&淑女よ、一緒にボランティア演奏に行きませんか(^^♪

このところ、月に1度くらいボランティア演奏をしている。先日もデイケア施設へ、前田の教室・あんぷらぐどの受講生と共に行ってきた。曲目1)なごり雪:前田2)神田川:前田3)別れの朝:生徒さん4)しおさいの詩:生徒さん5)ピアノソロ:小学4年生女...
70s

セクシャルバイオレットNO1を歌うには

セクシャルバイオレットNO1桑名正博1979年発表、自身唯一のオリコンNO1曲。松本隆-筒美京平作品。カネボウ化粧品のCMタイアップ曲で、「セクシャルバイオレットNO1」というフレーズがあらかじめ決まっていたとか。作詞の松本氏は、ダサいフレ...
80s

SACHIKOの歌い方~語って歌いあげ、おさめる!

SACHIKO ばんばひろふみ1979年発売ですが、1980年ヒットの曲となるようですね。この曲、歌ってみるといい曲ですね~歌いだしが♪レミファソラ~♪♪しあ わ せを~と一音ずつ上がっていくので、気持ちよく歌いだせます。語る 歌いあげる ...
80s

名曲で難曲その2 サヨナラ模様

サヨナラ模様 1981年伊藤さんは中学時代からギターを鳴らし、高校時代はコピーバンドを組んでいた。高校卒業とともに国鉄に入り、20歳で車掌試験に合格。職場の先輩とフォークバンドを結成して路上ライブを行った。ポプコンの応募は1980年から。応...
70s

名曲で難曲!「わかって下さい」をピアノ伴奏で

わかって下さい(1976年2月5日)作詞・作曲:因幡晃、編曲:クニ河内ヤマハ・ポピュラーソングコンテスト最優秀賞世界歌謡祭入賞因みにグランプリは中島みゆきさんの”時代”です。秋田県大館市花岡町出身。秋田県立大館工業高等学校卒業後、鉱山技師と...