ぬし君

弾き語り考

歌うたいの風景~本番と実践

曲の歌う覚え書きetcを集めました 発声知識をどう実践で活かすのか? まだまだ修行中の身ですが、 参考にどうぞ!! ギター弾き語りで「君のハートはマリンブルー」を歌ってみた! 動画有 浜田省吾 on the road をギター弾き語りで歌っ...
発声基礎知識・ボイトレ

【ボイス・トレーニング】家で大声を出さずにできる発声練習

「家では大きな声が出せません。何かよい練習方法はありますか?」 よくある質問です。 リップロール ボイトレの先生に勧められたのが、リップロールです。 リップロールとは、唇を閉じたまま「プルルルルル」と 息を出すことです。 これは横隔膜を使っ...
発声基礎知識・ボイトレ

盛り上がりに欠ける歌い方!?

表現する~歌にメリハリを付けるには? 歌が一本調子だとか、のぺ―っとしている、 と悩んでいる人も多いです。 また、「こうじゃないと、歌っている気がしない!」とばかりに、 常に最大限マックスの大声で歌ってしまうため、 それ以上、変化のつけよう...
発声基礎知識・ボイトレ

【ボイス・トレーニング】ビブラートは必要?

【ビブラート】とは 似て非なるのが、ビブラートと 揺れ声、震え声。 心地よく響くビブラートは、 音程が一定し、揺れの「波」が周期的です。 これに対し、揺れ声・震え声は揺れの波が不規則で、 音程の幅にも大小があったり一定しません。 ビブラート...
発声基礎知識・ボイトレ

「音痴」ってどういうこと??

音痴・音程・音域を知る 「わたし、音痴なのです。。。」 と自称し、悩んでいる方は結構多いです。 ですが、ボイトレの先生に言わせると 「そんなことないのですけどね(笑)」 というのがほとんどだそう。 例えば、メロディや歌詞を、まだよくわかって...
発声基礎知識・ボイトレ

【弾き語りの発声】芯のある高い声を出すには?

仕組みから知り、実践へ 高音で力強く芯のある音を出すにはどうしたらよいか? という悩み・疑問は歌い手なら誰もが思うことでしょう。 これは、呼吸や共鳴に対する知識でその認識を育み、 実践によって手に入れることができます。 つまり、時間がかかる...
発声基礎知識・ボイトレ

発声最大の難所!~「喚声点」で「ミックス・ボイス」を身につける

音の高さを変える仕組み 【声帯と筋肉】 声帯はそれ自体で伸びたり縮んだりできません。 周りの筋肉によって、それが可能になります。 この、声帯の動きをコントロールしているのが 「内喉頭筋」です。 そのうちの音の高さを変えるのに重要な筋肉が 「...
発声基礎知識・ボイトレ

歌詞が何を言っているかわからないといわれたら。。。

「何を言っているのかよくわからない」 といわれたら、これは悲しいですね。 自分ではキチンといっているつもりなのに。。。 そんなときは! 母音 声は母音でできています。 母音の質が、あなたの声質を左右します。 なぜなら、母音が一番「響き」が集...
発声基礎知識・ボイトレ

【共鳴・響き】弾き語りで心地よい「いい声」で歌うには

【共鳴・響き】心地よい「いい声」で歌うには 声の響きと音色 歌い手は、自分の身体が楽器です。 いかにして身体を響かせることができるか? 咽頭・喉頭・口腔・鼻腔を最大限に利用して声を増幅させる技術― それが生みだすものが「声の響き」です。 そ...
発声基礎知識・ボイトレ

【発声】腹式呼吸と横隔膜

腹式呼吸とは 私たちは息を吸うとき、肺の容量を広げています。 腹式呼吸とは横隔膜を使って肺に息を入れる呼吸法のことです。 横隔膜は肺の下側にあり、肺と内臓を隔てています。 そして、息を吸うときに 胃腸や肝臓など内臓を押し下げることで、 肺の...