ライブ・本番 ギターオヤジ弾き語りライブ!の舞台裏から 2月12日、ギターオヤジ弾き語りライブを開催、無事終了した。前田の弾き語りハウス・あんぷらぐどでは、収容人数が少ないので 20名のお客様を募集、23名の方にご来場いただいた。2016年12月18日の第1回目で来てくれた方もリピートしてくれた... 2017.02.21 ライブ・本番
お知らせ・ご案内 2/12(日)ギターオヤジ弾き語りライブ!In Unplugged,Toyoharu 開催! 豊春春日部の弾き語りハウス(笑)、学び屋あんぷらぐどプレゼンツ♪2/12(日)ギターオヤジ弾き語りライブ!開催!!70年前後~80年初頭の曲を中心に、3人のギターオヤジが暑苦しく(笑)弾き語ります!20名ほどの収容人数ですので、ぜひご観覧の... 2017.01.27 お知らせ・ご案内
70s ぺんぎん’sでやりたい、「真夜中のドア」 大好きな曲です。ぺんぎん's でこの曲やりたいなあ(^^♪今回は、いくつか集めてみました。好きだった動画が削除されていましたねえ。。。悲しい。。。で、コメントみると、あっちのほうがうまいとか、本人はそんな歌い方しないとか、みきさんを神格化す... 2017.01.25 70s
70s ギターで「君は薔薇より美しい」~布施明さんの歌唱力は高い! 君は薔薇より美しい / 布施明(1979)楽譜はこちら⇒ 君は薔薇より美しい 布施 明 / ギター弾き語り中級解説カポを2フレットにつけて弾く。全体を通してシンコペーションでコードチェンジすることが多い。コードチェンジ直前にブラッシングや開... 2017.01.24 70s
お知らせ・ご案内 ギターオヤジ弾き語りライブ!出演者募集! 2/12(日)ギターオヤジ弾き語りライブ!開催!!70年前後~80年初頭の曲を中心に、3人のギターオヤジが暑苦しく(笑)弾き語ります!ぜひご観覧のご予約を!048-755-2363 10時~19時 レッスン中など出られない時があります。あん... 2017.01.24 お知らせ・ご案内
70s ギターで「また逢う日まで」をみんなで歌った! 尾崎紀世彦楽譜はこちら⇒ また逢う日まで / 尾崎 紀世彦 ギターコード『ウルトラセブン』の主題歌・挿入歌も担当。主題歌冒頭で連呼される、3番目の「セブン〜♪」が尾崎の声である2枚目のシングル「また逢う日まで」が売り上げ100万枚を突破、第... 2017.01.24 70sライブ・本番
ライブ・本番 無料のコード譜と有料の「楽譜」、違いは「効率」にあり! 歌詞の上にコードが載っている「コード譜」前田も本番では大体これを使う。紙1枚で済むので、本番に役に立つ。これなら有料でも無料でもどちらでも構わない。しかし、練習など準備段階なら、せめてメロディののっている楽譜を使いたい。最初は音符が読めなく... 2016.12.31 ライブ・本番弾き語り考
70s 落陽を「丁寧」に歌う(笑) 12/18(日)のギターオヤジ弾き語りライブ!で拓郎の「落陽」を歌った。岡本おさみが北海道を放浪した時の実体験に基づいており、旅の途中で出会った老人のサイコロ賭博に明け暮れることに至った人生と、苫小牧港から仙台港に向かうフェリーに乗る自分を... 2016.12.20 70s弾き語り考
お知らせ・ご案内 12/18(日)ギターオヤジの弾き語りライブ in Unplugged 12/18(日)ギターオヤジの弾き語りライブ in Unpluggedぬしこと前田の曲目が決まりました。地域タウン誌に広告を出したところ、何と10名の中高年(の方がたと思います)が観覧を予約してくれました!うれしや~・・・入場無料ですから(... 2016.12.12 お知らせ・ご案内ライブ・本番
80s 【動画あり】星空のディスタンス:アルフィー を歌ってみた アルフィー 星空のディスタンス を歌ってみた1984年、TBS系 無邪気な関係 ドラマ主題歌。メリーアンでブレイクしたといっていいであろうか、それに続く曲。あまりアルフィーに詳しくないのだが(笑)、研ナオコのバックバンドをやっていたり、この... 2016.11.12 80s