80s 初恋~抒情派フォーク・ポップスといわれたそうだ 何やかんやでこの曲は何度も歌っている。村下孝蔵:初恋村下孝蔵:初恋2015年に人前で歌った時は、半音下げのAm で演奏したが、今回は原キーのB♭mで歌った。実は50過ぎにして高音域が伸びている(^^♪例えば、「さよなら」(オフコース)は、2... 2017.05.30 80s弾き語り考
70s 5・6月ライブのお知らせ in あんぷらぐど 5月28日(日)14時より春日部豊春のあんぷらぐどスタジオにて、ライブをやります!ピアノとのコラボは2回目、今回は女性ピアニストと組みます(^^♪昭和歌謡曲・s50年前後今回は昭和50年前後を中心にピアノソロと共にお届けします。女性ピアニス... 2017.05.06 70sお知らせ・ご案内
70s さよなら(半音下げ) ピアノとギターで歌ってみた! 4/9(日)に、ギターオヤジ前田と若い男性ピアニストでライブを行った。そこで、ピアノで歌いたかった曲・オフコースのさよならを歌った。季節は冬ではなく春だが(笑)この曲の歌う覚え書きはこちらへ半音下げ E♭m カポ6:Am で歌う高音を出すコ... 2017.04.12 70sライブ・本番
80s 【洋楽】アコギでジョン・メレンキャンプを弾き語るなら 大学時代にバンドでコピーしたジョン・メレンキャンプ前記事のマリア・マッキーをyoutubeで観ていたら、こんなのが出てきた!!当時はリアルタイムでこんな映像見られなかった。BSかwowwowで放送したものの海賊版ビデオを買って動く「外タレ」... 2017.03.28 80s洋楽
洋楽 【洋楽】1990年代マリア・マッキーの変わらない伸びのある声で弾き語ろう 実は初めて見る、この映像。いや~、すばらしい!!デビューアルバム「Lone Justice」の1曲目に収まっているナンバー。この曲が大好きでよく聴いていた。ちなみにこのアルバム、激しいのはこの曲だけで、ほかは案外カントリー・ミュージック色の... 2017.03.26 洋楽
ライブ・本番 福祉施設で弾き語ってきました。 先日、障害を持つ人たちのための自立・就労作業所で歌ってきました。知り合いのギターオヤジの知人女性が主催しているNPO(?)で、こちらさまでは2回目のライブです(^^♪初回の場所はカフェ、今回は作業所とのことでした。詳しくはこちらからどうぞ!... 2017.03.21 ライブ・本番
発声基礎知識・ボイトレ 年を取ったら力で押し出すのではなく、省エネで歌う! 3月のとある日曜日に、東大宮のカフェで弾き語るので、今、その準備をしています。毎日最低1時間は歌っているのですが、こんなこと、バブル時代のプータロ―していた時以来ですね(笑)あのころも月1で吉祥寺でライブをやっていたので、週3回はスタジオに... 2017.03.03 発声基礎知識・ボイトレ
ライブ・本番 70sを歌う!実録・ギターオヤジ弾き語りライブ! その3(終) ギターオヤジ弾き語りライブ!さあ、第2部の始まりである。【フォーク・ニューミュージックの部】◆ 前田・nushi・まさのりとにかく走りまくっている!!!聴いていて余裕がないので余韻がない。。。♪なごり雪 イルカ s50(1975)楽譜はこ... 2017.02.23 ライブ・本番
ライブ・本番 70sを楽しむ!ギターオヤジ弾き語りライブ!その2 ギターオヤジ弾き語りライブ!さて、今回のギターオヤジは3人である。12月にも出ていただいたSさん。60代中。以降、院長先生と呼ぶ。この企画は初参加のNさん。50代になったばかり。以降、職員さんと呼ぶ。そしてあんぷらぐどぬしこと前田、51歳で... 2017.02.23 ライブ・本番
ライブ・本番 70sもいいね!弾き語りライブ!を総括する~その1 ギターオヤジ弾き語りライブ!2月12日のギターオヤジ弾き語りライブ!の演奏を振り返ってみたい。反省点は多々あるが、それを次に活かしていくための「振り返り」である。やはり練習で一人で歌っている時と、本番でお客さんが入って、その前で歌うのでは、... 2017.02.22 ライブ・本番