PR

「赤とんぼ」童謡唱歌をシャウト系ボーカリストが歌ったら!?

発声基礎知識・ボイトレ
記事内に広告が含まれています。
◆【初中級者&ブランク長い方限定】参加者ご予約受付中!
2025年 各回5名限定
5/17(土)'プラグド'で歌う会 満員御礼
5/25(日)座!弾き合い会 満員御礼
6/29(日)座!弾き合い会 満員御礼
7/5(土)歌う会外伝:おいら・あたいにロックを歌わせろ会
7/13(日)座!弾き合い会 満員御礼
8/31(日)座!弾き合い会 満員御礼
New!
9/7(日) 座!弾き合い会 満員御礼
10/5(日) 座!弾き合い会 満員御礼
11/9(日) 座!弾き合い会 残席4
12/14(日) 座!弾き合い会 残席5

イベント一覧:
・座!弾き合い会
・コラボ部
・オリジナル部
・ソロ・ギター部
・○○だけを歌う会
・日帰り合宿
・グループボイトレ

[New]

日帰り合宿マンツーマン編
弾き語りを思う存分楽しむ3時間15分!!こどものころ1日中楽しく遊んだような充実感・達成感・心地良い疲れを味わおう!気づきと癒しの195分!アートでリトリートなインドア引きこもり弾き語り日帰り合宿日々の活動の活性化!思いがけない発想!日常を...
◆【初中級者&ブランク長い方限定】参加者ご予約受付中!
2025年 各回5名限定
5/17(土)'プラグド'で歌う会 満員御礼
5/25(日)座!弾き合い会 満員御礼
6/29(日)座!弾き合い会 満員御礼
7/5(土)歌う会外伝:おいら・あたいにロックを歌わせろ会 
7/13(日)座!弾き合い会 満員御礼
8/31(日)座!弾き合い会 満員御礼
New!
9/7(日) 座!弾き合い会 満員御礼
10/5(日) 座!弾き合い会 満員御礼
11/9(日) 座!弾き合い会 残席4
12/14(日) 座!弾き合い会 残席5

イベント一覧:
・座!弾き合い会
・コラボ部
・オリジナル部
・ソロ・ギター部
・○○だけを歌う会
・日帰り合宿
・グループボイトレ

[New]

日帰り合宿マンツーマン編
弾き語りを思う存分楽しむ3時間15分!!こどものころ1日中楽しく遊んだような充実感・達成感・心地良い疲れを味わおう!気づきと癒しの195分!アートでリトリートなインドア引きこもり弾き語り日帰り合宿日々の活動の活性化!思いがけない発想!日常を...

こちらのブログ、書いているのはあんぷらぐどぬしこと前田ですが(笑)、
童謡唱歌を題材に、発声や歌唱について書いています。

童謡唱歌・叙情歌をギターやピアノで弾き語れると、
ボランティアで引く手あまたですよ(^^♪

 

ただし、歌唱は難しい。
侮るなかれ^^

何といっても息が続きません。

「あん、そんなばかな(笑)」
と思ったら、ぜひカラオケででも歌ってみてください^^

あと、歌詞がきれいに聴こえるか?
というのも童謡唱歌の大きなポイントです。

そのためにはどんな発声や発語、言葉(歌詞)のことですね、
が必要となるのでしょうか?

「赤とんぼ」を題材に、綴りました。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

母音と口の中を開け、的を絞る発声法

◆特にバンドで大声張り上げるシャウト系のボーカルスタイルの人に
よくありがちなのが、こちら!

301 Moved Permanently

◆母音に注意して歌詞を丁寧に歌う「舞台語発声法」はこちら

301 Moved Permanently

 

つまりは、息のコントロールと共鳴です。

大声張り上げるだけでは、のどだけで歌いがちで、
内筋が鍛えられず、繊細な歌いまわしができません。

この歌いわけをするためには、
上手に息のコントロールをすることが必須です。

それには、「声(息)を集める」ことが必要になります。
前田の癖が、声を集めないで広く太く歌う、だからすぐ拡散してしまう、
というものなので、この点、苦労しています(泣)。

そして口の中を大きく開け、共鳴させる!

これが重要ですね。

am500_sc083

まとめ

童謡唱歌・叙情歌って、歌ってみるといいものですよ(^^♪

それに歌詞を丁寧に扱うというのは、
どのジャンルの曲でも、必須だと思います。

聴き手を意識した歌い方を身につける!

弾き語り上級者のステージですよ~!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました