PR

【ギター弾き語り】あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう

80s
記事内に広告が含まれています。
◆【初中級者&ブランク長い方限定】参加者ご予約受付中!
2025年 各回5名限定
5/17(土)'プラグド'で歌う会 満員御礼
5/25(日)座!弾き合い会 満員御礼
6/29(日)座!弾き合い会 満員御礼
7/5(土)歌う会外伝:おいら・あたいにロックを歌わせろ会
7/13(日)座!弾き合い会 満員御礼
8/31(日)座!弾き合い会 満員御礼
New!
9/7(日) 座!弾き合い会 満員御礼
10/5(日) 座!弾き合い会 満員御礼
11/9(日) 座!弾き合い会 残席4
12/14(日) 座!弾き合い会 残席5

イベント一覧:
・座!弾き合い会
・コラボ部
・オリジナル部
・ソロ・ギター部
・○○だけを歌う会
・日帰り合宿
・グループボイトレ

[New]

日帰り合宿マンツーマン編
弾き語りを思う存分楽しむ3時間15分!!こどものころ1日中楽しく遊んだような充実感・達成感・心地良い疲れを味わおう!気づきと癒しの195分!アートでリトリートなインドア引きこもり弾き語り日帰り合宿日々の活動の活性化!思いがけない発想!日常を...
◆【初中級者&ブランク長い方限定】参加者ご予約受付中!
2025年 各回5名限定
5/17(土)'プラグド'で歌う会 満員御礼
5/25(日)座!弾き合い会 満員御礼
6/29(日)座!弾き合い会 満員御礼
7/5(土)歌う会外伝:おいら・あたいにロックを歌わせろ会 
7/13(日)座!弾き合い会 満員御礼
8/31(日)座!弾き合い会 満員御礼
New!
9/7(日) 座!弾き合い会 満員御礼
10/5(日) 座!弾き合い会 満員御礼
11/9(日) 座!弾き合い会 残席4
12/14(日) 座!弾き合い会 残席5

イベント一覧:
・座!弾き合い会
・コラボ部
・オリジナル部
・ソロ・ギター部
・○○だけを歌う会
・日帰り合宿
・グループボイトレ

[New]

日帰り合宿マンツーマン編
弾き語りを思う存分楽しむ3時間15分!!こどものころ1日中楽しく遊んだような充実感・達成感・心地良い疲れを味わおう!気づきと癒しの195分!アートでリトリートなインドア引きこもり弾き語り日帰り合宿日々の活動の活性化!思いがけない発想!日常を...

知り合いからリクエストを頂いた。

名前は知っていたが、実はほぼ知らないミュージシャン・岡村靖幸さん。
同世代なのですよ、この人^^

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめはギター一本で弾き語りできるのかわからなかった

 

さて、全く知らないこの曲。
なのでyoutubeでまず検索。

記憶が定かではないが、まずこれを見たと思う。

ん~、歌詞とメロディがよく分からない、、、

と最初は思いましたよ、正直(笑)
弾き語りでできるかな??とも思いました。

で、もうちょっとわかりやすいのないかなと、次観たのがこちら。

おじさん、うるうるきちゃいました

これ観てウルウルきちゃいました(笑)

みんなで集まって楽しそうに大声出している―
密着も飛沫もマスクも関係のない世界―

2017年ころだと思いましたけど、コロナのない世界で
こどもたちが一生懸命歌って踊っている―
観客を楽しませている―

・・・あ、こどもたちっていっても、オッサンから見るとそうなだけですけどね(笑)

ギターがかっこいいぞ

で、いろいろ探っていたら、おお、弾き語りバージョン、しかもご本人がある!

・・・ますます歌がよくわからない(笑)

なので、もっとシンプルに歌(メロディ)とギターが分かるものはないかと探っていたら、こちらを見つけました。

かわいい(^^♪
ただ、ギターがちょっと違うわけですよ、ご本人のバージョンと。

ギター一本ライブバージョンはギターがカッコイイ!
しかし難しそうだ。

・・・なので再びyoutube検索!
コードを知りたいに変わります。

するとー

 

この2つを参考にしながら、
楽譜も購入。
[PR]
あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう / 岡村 靖幸 歌詞とギターコード

メロディ譜がなかったので、分からないところは自分で作曲してます(笑)

この曲は吹奏楽でもいける、カッコいいぞ!

歌詞が分かり、メロディや構成も分かってきて最初の動画を見ると、
かなりアレンジが作られていることに気が付きます。

「あ、吹奏楽だ」と思い、ブラスバンドの甲子園、
となったら、じ~~んとくること間違いなし!

最初の動画のラッパやフルートはそう感じますし、
間奏にサンタナ風のリズム遊びがあるのも粋ですね。

・・・とかとか思い考えながらぬし風弾き語りがこちら!

曲に仕上げるまでが大変だった曲ですた

ギターはご本人のようには弾きながら歌えないので、
歌いやすさを優先して自分なりに仕上げました。

間奏は口笛と4分の刻み、サンタナ風リズムカッティングでアクセントをつけようとしました。
・・・難しくてちょっと大変(笑)

では、お聴きくださいませ!!

[PR]
あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう / 岡村 靖幸 ギターコード

「青春って1,2,3 ジャンプ!!」

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました