PR

基本は原曲を聴く!

70s
記事内に広告が含まれています。
◆【初中級者&ブランク長い方限定】参加者ご予約受付中!
2025年 各回5名限定
5/17(土)'プラグド'で歌う会 満員御礼
5/25(日)座!弾き合い会 満員御礼
6/29(日)座!弾き合い会 満員御礼
7/5(土)歌う会外伝:おいら・あたいにロックを歌わせろ会
7/13(日)座!弾き合い会 満員御礼
8/31(日)座!弾き合い会 満員御礼
New!
9/7(日) 座!弾き合い会 満員御礼
10/5(日) 座!弾き合い会 満員御礼
11/9(日) 座!弾き合い会 残席4
12/14(日) 座!弾き合い会 残席5

イベント一覧:
・座!弾き合い会
・コラボ部
・オリジナル部
・ソロ・ギター部
・○○だけを歌う会
・日帰り合宿
・グループボイトレ

[New]

日帰り合宿マンツーマン編
弾き語りを思う存分楽しむ3時間15分!!こどものころ1日中楽しく遊んだような充実感・達成感・心地良い疲れを味わおう!気づきと癒しの195分!アートでリトリートなインドア引きこもり弾き語り日帰り合宿日々の活動の活性化!思いがけない発想!日常を...
◆【初中級者&ブランク長い方限定】参加者ご予約受付中!
2025年 各回5名限定
5/17(土)'プラグド'で歌う会 満員御礼
5/25(日)座!弾き合い会 満員御礼
6/29(日)座!弾き合い会 満員御礼
7/5(土)歌う会外伝:おいら・あたいにロックを歌わせろ会 
7/13(日)座!弾き合い会 満員御礼
8/31(日)座!弾き合い会 満員御礼
New!
9/7(日) 座!弾き合い会 満員御礼
10/5(日) 座!弾き合い会 満員御礼
11/9(日) 座!弾き合い会 残席4
12/14(日) 座!弾き合い会 残席5

イベント一覧:
・座!弾き合い会
・コラボ部
・オリジナル部
・ソロ・ギター部
・○○だけを歌う会
・日帰り合宿
・グループボイトレ

[New]

日帰り合宿マンツーマン編
弾き語りを思う存分楽しむ3時間15分!!こどものころ1日中楽しく遊んだような充実感・達成感・心地良い疲れを味わおう!気づきと癒しの195分!アートでリトリートなインドア引きこもり弾き語り日帰り合宿日々の活動の活性化!思いがけない発想!日常を...

2017年10月15日(日)、ピアノとコラボ第3弾コンサート、
昭和女性歌手特集!

ビデオの調子が悪く、前半しか映像に残せませんでした(泣)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

全力で歌わない??

けっこう抑えて歌っています。
前田の癖は、力で押して歌ってしまうこと。

そこをこらえ、「音の粒」が一定に、歌詞が聴きとりやすいように、
しゃべるように歌うことを心がけています。

まだまだ心がけレベルですけど(笑)

 

キーを変え、歌い始めをDm₇で

ギターはカポしたり、コードを変えることは、まあ、すこしはカンタンにできますけど
ピアノさんはキーを変えることが苦手な人も多いです。
今回のピアニストOさんは、対応可能なのでキーを変えています。

 

アレンジはかなり簡略してあります。
原曲のイメージはギターとピアノでは難しいので。

ピアニストがクラシックの方なので、
なかなか伴奏イメージがわかないようです。
イントロ、間奏など、歌部分とは違うコードで、かなり面食らっていましたね(笑)

 

で、岩崎宏美さんの
Dear Friends V 収録の真夜中のドアも参考にしました。

これすごいですよ!
八神純子さんやバブルガムブラザーズバンドが演奏しています。
必聴!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Dear Friends 5 [ 岩崎宏美 ]
価格:2476円(税込、送料無料) (2017/10/20時点)

 

 

あと、この方のイメージをかなり参考にしました。
ギター弾き語りならこっちがおすすめ!
でもこの感じで歌いながらギターは難しいかもしれませんが(笑)
SAMEO / 真夜中のドア

 

 

原曲のギターはこちらが参考になります。

 

関連記事はこちら
真夜中のドア~いろいろな人の動画を集めました
http://hikikatari.club/2017/01/25/post-622/

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

松原みき ベスト・コレクション [ 松原みき ]
価格:2028円(税込、送料無料) (2017/10/20時点)

 

楽譜はこちら⇒ 真夜中のドア Stay With Me / 松原 みき

 

・松原みき

1979年11月5日にファーストシングル「真夜中のドア~Stay With Me」でデビュー。
真夜中のドア~Stay With Me (4’34”)
作詞:三浦徳子/作曲:林哲司/編曲:林哲司

1959年大阪府岸和田市生まれ
2001年にがんを告知され、すべての音楽活動を休止し闘病生活を送っていた。
2004年10月7日、子宮頸癌のため44歳で死去。
参考:ウイキペディア

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました