━━━━━━━━━━━━━
◆10/2 弾き語り弾き合い会開催!!
━━━━━━━━━━━━━
2日に弾き合い会を開催しました。
初出場者2名、大変楽しくお過ごしいただけたようで、
前田も大変うれしく思います。
お二人とも個性あふれる弾き語りで、
聴き入ってしまいました(^^♪
都合の良い時また来て下さるとのことなので、
昨日参加されなかった方も楽しみにして下さいませ。
初参加!バーディーこばやしさん
初参加のバーディこばやしさん、ストイックでチャレンジングな方です(^^♪
御年68才には見えない若々しい方で、
公園などで弾き語りの練習をしているとのこと。
マエダにはとてもできませんわ(笑)
さだまさし、柏原芳恵、永井竜雲の曲を披露いただきました。
もう一人初参加の、までりんさん
時にはギターをかき鳴らし、時にはしっとりアルペジオで弾き歌います。
お話を伺うと、1曲としてまとまっていなくても、曲の引き出しが多そうです。
これからが楽しみでっす!
あいみょん、森高千里、ゴダイゴの曲を披露いただきました(^^♪
風和里さん
常連の風和里さんも、独自の弾き語りカラーが出てきていますね。
もともと声が繊細で伸びがあるし、
マイクを使うようになってさらにそれが良い方向に活かされています。
一般的に、声量をつけようとするのも良いですが、
弾き語りですので、マイク使用前提の歌い方であっても、
何の問題もないと思います。
(あ、うち、「あんぷらぐど」ですので生音が基本ってことで
使っていなかったんです~~~
でも、必要に応じて臨機応変ですよね^^)
松山千春、バックナンバー他の曲を披露いただきました。
Mr.Kさん
さあMr.Kさん。オリジナル曲が増えてきています。
今回は今までとは毛色の違う曲もあり、
曲作りに幅が出てきているようすです。
次回以降も楽しみですね!
【ギター弾き語り】『水平線』back number / Mr.K
【ギター弾き語り】【オリジナル】『The nicest sky』Mr.K 作詞作曲
【ギター弾き語り】オリジナル『夏に願い』 Mr.k 作詞作曲
♪同じ曲を3回歌う
前田も今回2曲歌いました。
1曲はあいみょん「裸の心」
この曲は以前知り合いからリクエストされた曲で、
youtubeにアップしています。
おそらく人前で歌うのは初めてですかね。
練習で歌い込むたびに、
「ここはこう歌おう」というのがようやく出てきています。
女性シンガーの曲なので、歌詞の解釈に悩むのですが、
それでも「ここで歌いあげてはだめだろう」とか
「もっと語らないと」という意識は生まれてきています。
歌の師匠にも言われるほど、もともと声がデカいので(笑)、
押さえるところを押さえて歌う練習中です。
ああ、腹筋がクルシイ。。。ww
マエダの師匠は女性のメゾ・ソプラノなのですが、
「声の大きい人、声量に自信のある人は、
とにかくおれの声を聴け~~~とばかりに声を張り上げますけど、
聴いててうるさいし疲れますし、ず~っと同じ一本調子で飽きますよ(笑)」
としばしば言います。
ああ、耳がイタイ。。。www
安全地帯 恋の予感
そしてもう1曲が 安全地帯 恋の予感。
実はこの曲、昨日3回歌いました。
通常の発表、youtube生配信、フェイスブック生配信―
昨日同じ曲を3回も聴いてくださった参加者のみなさま、
本当にありがとうございました!!!
で、通常の発表では間違えが多く、ミスが大きく、
満足のいかない歌唱でした。
リベンジとばかりにyoutube生配信で演奏。
1回目よりはミス少なく歌えました。
実はかなり満足でした。
そしてフェイスブックライブ。
2回目がまあよかったので、更に完璧に歌いたいと目論むと―
あああああ、ミスが増えましたわ(笑)
つまり、「常に最低ライン以上の安定した演奏ができる地力」がまだない、
ということなのです。
悲しいですが、これは収穫でした。
この2曲は10/30 にも演奏しますので、
ゲネプロ、リハーサルがわりに演奏したのですが、やってヨカッタ。
さらに精進します!!
ぜひ30日も聴きに来てくださいね!
youtube生配信
写真館
━━━━━━━━━━━━━
◆編集後記
━━━━━━━━━━━━━
ず~~っと思っていたのですが、、
自分の歌に多少自信がつく
→ 師匠に次のレベルからみてのダメ出しを食らう
→ 自信喪失する
→ 続ける (or 辞める)
→ 自分の歌に多少自信がつく
→ 以下繰り返し無限ループ
一つクリアしたと思ったら、そこがゴールではなくて、
次のスタートに舞い戻るのですよ。
習い事はその繰り返しです。
師匠はホント、辛抱強いなあ。。。
感謝ですわ(^^♪
10月は弾き語りイベント満載!!
令和4年(2022年)も残り3か月!
さあ、皆さんももっともっと、
一緒に人生の悪あがきをしませんか(^^♪
ではではまた!!