PR

アコギ・ピアノ弾き語りのおすすめ曲 糸 福山雅治ver.

2000s~
記事内に広告が含まれています。

糸 福山ver.

この動画ではギターコードは、

カポ4 C
C Am Em Dm7 G F など

コードおよびコード進行自体は、
よくあるパターンでさほど難しくはありません。

が、動画の福山さんのように弾いて歌うのは、
難易度が高すぎますね(笑)

楽譜はこちら⇒ 糸 福山雅治

 

ギターソロはこちら。
前田のツイッターをフォローしてくださった方の演奏です。

 

初心者・初中級者が弾き語るなら

コード進行自体はさほど難しくないので、
福山さんのように弾き語るのは
一時断念しよう!!(笑)

ギター初心者は、ピックまたは親指のみでダウンストローク。
一拍目だけ、つまりアタマだけ弾いて歌っていてもいい。

とにかく歌を止めないこと。
アカペラになってしまってもいいのだ^^

初中級者は動画のように、
アルペジオと親指を上手に使って弾けばよし。

でもどうしても曲通りに・・・! というなら^^
こちら↓

『カポを4フレットにつけて弾く。
冒頭はアコギのボディを叩いてカウント。
右手首の骨の部分で叩くと原曲っぽい音になるだろう。

アルペジオはそれぞれのコードを鳴らしてから
構成音を鳴らしていく感じなので、
コードフォームさえ押さえておけば
弾く弦を多少間違えても問題ないぞ。

Codaは2/4拍子の入った少し難しいリズムになっているけど、
弾き語りならその部分は気にせず自由な間合いでOKだ。

[D]はソロギター風のアルペジオなので、
高音弦のメロディーを強調して弾こう。

(採譜・解説/アライカズヒロ)』

引用:ぷりんと楽譜 糸 福山ページより

糸 福山雅治

結婚式ソング

al500_pe004

この曲は定番結婚式ソングなのでしょうか、
知り合いの若い男性が、

自分の結婚式でこの曲をピアノ弾き語りをする

というので、あんぷらぐど練習室を借りに来ました。

ピアノ弾き語り楽譜はこちら⇒ 糸 ピアノ弾き語り 中島みゆき 

ピアノは弾ける方で、
歌うのは、弾き語りは初めて、ということでしたが、
結構歌えていましたね。

歌詞(ことば)を強烈に意識して歌わないと、
伝わらないし、何を言っているのかわからない、なんて、
結婚式では悲しすぎる(笑)

気を付けましょう!

まとめ

福山バージョンはあまり音域が高くないので、
語りかけるように、ホントに弾き語り、
というにふさわしい歌い方がいいですね。

だまされたと思って、歌詞を朗読してくださいね!!

ちなみに、ご本人はこちら

最近は、カバーと称して本人ではない人が、
歌っている動画をアップしているのですね~

映像も凝っている場合もあるし、歌もそれなりに上手い。

マエダなど、知らない歌手を検索すると
本人かどうかわからない時もありますけど(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました