80s 大好きな彩恵津子さん

このブログのぬしこと前田は
大学2年の夏休み、有線放送のレコードかけのバイトをしたことがある。

契約しているお店からのリクエストに応じて、
その曲をかけるのだ。

今はどうか知らないが、時はレコードの時代。
あともう少し後にCDの波が押し寄せる頃だった。

レコードのターンテーブルが2台となり合っていて、
一つが終わると、次のレコードがかかる、
といった仕組み。

1曲終わって、次の曲がかかっている間に
もう1台のターンテーブルに次のレコードを用意しておく、
というわけだ。

そのバイト中に気に入った歌手の曲をカセットテープに録音、
夜寝る前や車で実家に帰る時などによく聞いていた。

その時の膨大なレコードの中から知った女性ボーカリストが

彩恵津子さん

1984年デビューらしいので、その当時だったろう。
今はどうしておられるのか、ちょっとわからない。

さて、のちになって、CDが復刻(?)されていたのを見つけ早速購入した。
今でも事あるたびに聴いている、思い出の1枚である。

クレジットを見ると、作曲者に織田哲郎さんの名がある。
あと、つのだひろさんとかw

ちなみに、織田哲郎さんがちらほら売れだした頃でもある。

スポンサーリンク
弾き語り弾き合い会お申込みはこちらからどうぞ
春日部豊春のギター弾き語りならあんぷらぐど弾き語り倶楽部へ。紳士淑女が永遠の少年少女に還る時、それがあんぷらぐど弾き合い会

聴きやすい上質のポップス

曲調はさほど凝ったものではないが、
聴きやすく、心地よい音楽になっている。

なにより前田は彼女の「声」が好きである!

なんと表現すればよいのだろうか、
言葉で表すワインの表現の仕方でも習っておけばよかった(笑)

心地よい声、癒しの声、、、

う~ん、語彙が少なすぎる。

ピアノ弾き語りでも生で聴いたら、
きっと昇天してしまうのではないかと思う(笑)

ありがとうございます! 共有させていただきます!

アマゾン・レビューが秀逸。
是非読んでください!

その彩恵津子さん、
大学2年の時の学園祭で、なんとライブをしに来たのだ!

が、見に行かなかった。

あああ、行っときゃヨカッタ(笑)

楽譜はこちらから

前田・nushi・まさのりプロフィール

このブログの執筆者であり管理人の前田・nushi・まさのりです。

自己紹介させていただきます。

■学び屋あん…

前田・nushi・まさのり弾き語り動画集

動画を集めました
発声知識をどう実践で活かすのか?

まだまだ修行中の身ですが、
参考にどうぞ!!

随時更新(^^♪
201…

弾き語りボーカルレッスンはこちらから

弾き語り歴25年のあんぷらぐどオーナー前田が
弾き語りのボーカル・レッスンを行います。

弾き語り初心者~初中級者向け、
ギターは、…

お申し込み・お問い合わせはこちらから

ご予約ありがとうございます。ご希望の内容をこちらにご入力ください。お問い合わせを頂いた場合、必ず返信しております。こちらからのメールが、迷惑メールフォルダに入っていたり、まれに届いていないことが確認されております。2~3日しても返信がない場合は未着が考えられますので、もう一度送信いただくか、お電話をご利用下さい。お手数…

 

スポンサーリンク
弾き語り大




弾き語り大




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする