追悼 グレン・フライ殿 わが青春のイーグルス

今、 YouTube でイーグルスを
聴いている。

大学2年、19から20歳の時である。

当時、大学のサークル内の新しい面子でバンドを組んだ。

なかなかバンドの方向性などが見えなかったのであろう、
先輩から、

「ひとつのバンドに絞ってコピーしていくと、
バンドの方向性が見えてくるしまとまってもくるよ」

とアドバイスしてもらった。

そこでまず選んだのがイーグルスである。

最初にコピーしたのが、テイク・イット・イ-ジーだと思う。
テイク・イット・イ-ジーは、もう何というか、
身に染みついた青春の歌といえるであろう。

楽譜などほとんど読めない連中がバンドを組んでいるので(笑)、
ほぼ耳コピである。

今みたいに YouTube があるわけではなく、
CD自体も出るか出ないかぐらいの時だったと思う。

カセットテープに録音した曲を、
とにかく何度も何度も聴いた。

譜面が読めないので何度も聴くしかないからだ(笑)
今ではもう大分衰えだが、
おかげで耳コピ能力は大分鍛えられた。

それにこのころコピーした曲は、
今でもかなり歌詞を覚えている。

コード進行も不思議と覚えていて、
当時のバンド仲間と久々に合わせてみると
結構合わせられるものだった。

イーグルスの中では、
ドン・ヘンリーのボーカルが一番好きだった。

グレン・フライのボーカルは、
それほど好きというわけではなかったが、
ハートエイク・トゥナイトなど、
長いフレーズを一息で歌うところなど、
結構チャレンジしがいがあった。

20代後半頃からとんと聴かなくなってしまったイーグルス。

というか洋楽自体聴かなくなってしまったのだが…
あれからもう30年ほど。。。

少しだけど、再び音楽に戻ってきた前田に届いた、
思いもしない知らせ。

ガラではないが少しだけ、
感傷に浸っていいかな。。。

ありがとうイーグルス。
ありがとうグレン・フライ!

楽譜はこちらから

前田・nushi・まさのりプロフィール

このブログの執筆者であり管理人の前田・nushi・まさのりです。

自己紹介させていただきます。

■学び屋あん…

前田・nushi・まさのり弾き語り動画集

動画を集めました
発声知識をどう実践で活かすのか?

まだまだ修行中の身ですが、
参考にどうぞ!!

随時更新(^^♪
201…

弾き語りボーカルレッスンはこちらから

弾き語り歴25年のあんぷらぐどオーナー前田が
弾き語りのボーカル・レッスンを行います。

弾き語り初心者~初中級者向け、
ギターは、…

お申し込み・お問い合わせはこちらから

ご予約ありがとうございます。ご希望の内容をこちらにご入力ください。お問い合わせを頂いた場合、必ず返信しております。こちらからのメールが、迷惑メールフォルダに入っていたり、まれに届いていないことが確認されております。2~3日しても返信がない場合は未着が考えられますので、もう一度送信いただくか、お電話をご利用下さい。お手数…

 

スポンサーリンク
弾き語り大




弾き語り大




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする