ギターオヤジと女性ピアニストの昭和歌謡曲ショー動画集

このところ、12月、2月、3月、4月、5月2回と、けっこう本番をこなしている(^^♪

女性ピアニストは

月の光      ドヴュッシー
エリーゼのために   ベートーベン
子犬のワルツ   ショパン
愛の夢 3番   リスト

を演奏(^^♪

また、うちのライブは、みんなで歌うコーナーが目玉の一つでもある。
女性はけっこう歌ってくれる♪
【みんなで歌おう】

世界は二人のために (s42 1967)   歌:佐川直美
この広い野原いっぱい (s42 1967) 歌:森山良子
見上げてごらん夜の星を (s38 1963)  歌:坂本九
風 (s43 1968)  歌:はしだのりひことシューベルツ
いい日旅立ち (s53 1978)      歌:山口百恵

スポンサーリンク
弾き語り弾き合い会お申込みはこちらからどうぞ
春日部豊春のギター弾き語りならあんぷらぐど弾き語り倶楽部へ。紳士淑女が永遠の少年少女に還る時、それがあんぷらぐど弾き合い会

動画

ビデオカメラの録音レベルはオートなので、レベルが平均的にされてしまうらしく、
確かに微妙な音色・息づかいが分かりにくいかもしれない。

・・・そのほうがいいかも(笑)

初恋 :出だしはピアノだけ、二回り目からギターをかぶせる。
決めのフレーズをピアノで弾いてもらえるので、うれしい。
ただ歌メロは、音程が上がり切らなくてハマっていなかったり、苦手な母音を伸ばすフレーズがあったり、
ちょっとナットクのできないところもある。
次回の課題だ。

神田川

楽譜はこちら⇒ 神田川 / かぐや姫

22才の別れ:丁寧に歌えているところも増えた。さらに精進!

カナダからの手紙:みなさんもカラオケでどうぞ!楽しい曲です。

あんたのバラード:緩急つけるのがムズカシイ。。。
「息づかい」を色っぽく(笑)できればいいのだが。
世良さん、かっこいいぜ!!

勝手にしやがれ:イントロなどピアノのフレーズがカッコよい!
ジュリーもホントにかっこいい。
「あああ あああ あああ ああああ~~」
ここをジュリーのように歌える人は、かなり歌唱力があるぞ^^

さあ、次回は6/18(日)ギターオヤジ祭り!

春日部近辺の方、是非見に来てくださいね(^^♪

楽譜はこちらから

前田・nushi・まさのりプロフィール

このブログの執筆者であり管理人の前田・nushi・まさのりです。

自己紹介させていただきます。

■学び屋あん…

前田・nushi・まさのり弾き語り動画集

動画を集めました
発声知識をどう実践で活かすのか?

まだまだ修行中の身ですが、
参考にどうぞ!!

随時更新(^^♪
201…

弾き語りボーカルレッスンはこちらから

弾き語り歴25年のあんぷらぐどオーナー前田が
弾き語りのボーカル・レッスンを行います。

弾き語り初心者~初中級者向け、
ギターは、…

お申し込み・お問い合わせはこちらから

ご予約ありがとうございます。ご希望の内容をこちらにご入力ください。お問い合わせを頂いた場合、必ず返信しております。こちらからのメールが、迷惑メールフォルダに入っていたり、まれに届いていないことが確認されております。2~3日しても返信がない場合は未着が考えられますので、もう一度送信いただくか、お電話をご利用下さい。お手数…

 

スポンサーリンク
弾き語り大




弾き語り大




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする