ギター弾き語り歌道(うたみち)~あんぷらぐど弾き語り俱楽部

弾き語り上達’道’とは?

お世話さまです、前田です。

暖かくなってきましたねえ。
外で色々活動できそうです^^

でも花粉も大変そうです。
お気を付けくださいね。

ではMLNレター参りましょう!!

————————————
♪[NEW] 4/23 定例!弾き合い会
————————————
4月は23日に定例!弾き合い会を開催します!

ぜひエントリーくださいませ!!

————————————
♪4/16(日) 前田の師匠のコンサート
————————————

クラシックなコンサートですが、
これぞプロ!という演奏をお楽しみください。

ソプラノ2人、メゾ(前田の師匠)、テノール、ピアノ(前田の師匠のご主人)
といった豪華なメンバーです♪

15時開演、神楽坂です。
3000円といったお得な料金!

前田とローディ・やあまだ君も行く予定です。
ぜひお申し込み下さいませ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆【コラム】上達していると思えない!? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あんぷらぐどのボイトレの生徒さん達からよく聞く’愚痴’があります。

それがこれ。

「ちっともうまくなってない、ならない」

・・・いえいえ、そんなことないのですよ(^^♪

(それにホントにうまくなっている気がしないなら
辞めていますしね(笑))

特にボイトレ歴の長い生徒さんからよく聞きます。
ボイトレ歴が長いと、かなり大小多くの’壁’にぶつかっていますからね。

その壁を突破するのが結構大変で、ここを堪えきれず、
あきらめてしまう人も少なくないでしょう。

そういうときは、昔の自分を思いだしてみましょう。
youtube等で音声が残っていれば聴いてみましょう。

―ハズカシクって聴いていられないぃぃぃイイ~~!!!

・・・と思ったなら、上達している証拠です(^^♪

———————————— ♪すでに上達している自分と比べて上達していないと思うときは ————————————

で、上手くなっていないと感じる時、よくあるのがこれら3つです。

1)まだよくわからない。

これはおもに’耳’がまだ育っていない、ということです。
今回は除外します(^^♪

2)「ある時点においてすでに上達している自分と比べて
上達していないと思っている」

???ですかね(笑)

例えば、上達度合いを10段階でレベル7になったばかりとしましょう。

なので次はレベル8へ向けて歩み始めた時に、
未だ成っていないレベル8に「成ったとした自分」と比べて
レベル7のままの自分は上達していないと思っている、といえます。

やっぱり???ですかね(笑)

では上手な説明はあきらめて(笑)、
上手くなっていないといっても当のご本人が、

何が上手くなっていて、
どこが上達していないか

ここは良いけどここはダメ

という具体例は自分では把握していない・自覚していない、
またはそれすらわからないから、

何となく自分の思っている
「こうあってほしい理想の上達度合い」と比べて
そこに達していない(と決めてかかっている)から、わたし上達していない、

と思いこんでしまうきらいがありますね。

コーチング系で言うなれば、
階段の「踊り場」にいる状態です。

レベル7のままに留まっていて、6には下りれないし、8にもいけない。
しかしここでやめれば簡単にレベル6以下に落ちていく。

かといってレベル8にも行けないという、
辛い状況でもあります。

———————————— 理想と現実のギャップ ————————————

言葉を変えれば、理想と現実のギャップです。

これが3)になります。

理想の自分は、大好きな○○さんと同じように歌っている、
だけど自分の現実はそこには程遠い、、、

あんぷらぐどの声楽講師に長年習っているある女性は

「先生のように歌えない。。。」

といっては落ち込んでいます。

いえいえ、先生のように歌えたらあなたはプロですよ、
ってマエダは思うのですけど(笑)

この方も前田から見てもホントにかなりものすごく上達しているのに
(ご本人も実は少しはうまくなっていると思っているけど)、

「まだまだ上手くなっていない。ダメなの」といいます。

これ、望んでいる到達したいレベルが、上達するにつれ
以前よりもはるかに高くなっているのですね。

例えばボイトレ始めて最初のころはレベル5にいければよいなと
漠然と思っていたのにいつの間にか5を超え6を越え7になった。

レベル5に行ければよいなと思っていた当時は、
レベル6や7など夢のまた夢だったでしょう。

そういう頃の自分の実力とぜひ比べてみてください。
どれだけ自分の実力がステップアップしているか、
よくわかるでしょう。

前述したここを自覚してください。

何が上手くなっていて、
どこが上達していないか

ここは良いけどここはダメ

どのレベルになってもここを自覚していないと
改善ができません。

上達には、理想と現実のギャップを埋めていく、
という作業が必須ですからね。

しかも上達すればするほどその先ははるか遠くに
うっすらと見えるような気がするものです。

たどり着けないのではないか、埋められないのではないかと
絶望するような感覚にもなります。

ですので、どうしてもたどり着くための’道’が必要になってくるのですね。

それが「上達道」です。

———————————— 人間的成長のための上達’道’ ————————————

上手くなる、上達する、とはどういうことか?

ギター弾き語りに限っていえば、
「スキルの向上」が主でしょう。

それに付随して音楽理論を知る、理解する、etcetc
が挙げられます。

簡単に言えば、’成長’ですね。
どれだけ成長できたか。

で、私たち個人個人の成長を鑑みると

・拡大する(量)
・深める、高める(質)

と量と質に大きく分けられます。

弾き語りでいえば、例えば

・弾ける曲を100曲にする→拡大(量)の成長

・1曲の完成度の質をあげる→深める・高める(質)の成長

etcetc

となります。

上達したと思えない、という思いが強い人は、
案外、今自分ができることを過小評価しています。

かつ、何をもって上達とするのか?という
具体的指標も意識していないものです。

ですので「○○できたら成長したとみなす!」
といえることをまず最初に明確にしておきましょう。

———————————— 上達’道’の真髄 ————————————

しかし’道’であるからには、
心、精神の領域も必要です。

・・・って勝手に’道’にしていますけど(笑)

上手くならない―
それでもあきらめきれずに悔し涙を流しながら続けていく―

これが上達’道’の真髄ではないでしょうか。

くじけず頑張っていきましょう!

倶楽部のみなさまがついていますよ!

━━━━━━━━━━━━━ ◆編集後記 ━━━━━━━━━━━━━

このところ4月以降のイベント予定を考えています。

皆さま5月の連休の予定はどうなっておりますか?

また日帰り合宿とかしたいなあ。

ぜひぜひ教えてくださいませ!

ではでは今日はこの辺で!

モバイルバージョンを終了