令和4年(2022) 1/30(日) 弾き語り弾き合い会開催!

さて、1/30(日)は、令和4年1回目の弾き語り弾き合い会でした!

残念ながらMr.Kさんが都合で欠席、
常連様のSさんはじめ、
たまたま前田の後輩山田君が一般参加してくれて、
別の後輩のアンドレ君がご招待ゲスト枠で参加、
濃ゆ~~い芸事を披露してくださいますた。

参加者のみなさま、ありがとうございました!

スポンサーリンク
弾き語り弾き合い会お申込みはこちらからどうぞ
春日部豊春のギター弾き語りならあんぷらぐど弾き語り倶楽部へ。紳士淑女が永遠の少年少女に還る時、それがあんぷらぐど弾き合い会

今回のめだまはこれ!

で、、、

今回は、アンドレこと高山君に、

参加者のみなさんに刺激になることをやって♪

と先輩風を吹かし、無茶ぶりをさせていただきました(笑)

ギター・ソロも、ハーモニカ付き弾き語りも、
マシーン付きも、一人演奏でもこれだけできる!

・・・っていう技、匠を皆さんに見ていただきたい!
という前田の熱き想いにみごと応えて頂きました(笑)

圧巻はこれ!

BLACK MAGIC WOMAN /FREETWOODMAC
演奏時の「ルーパー」という機材で、1人7役の大活躍!

どうすごいかは、youtubeを見てくださいねwww
特にMr.Kさんがお好きそうなことですよ~♪

洋楽を歌う

また、今回の特徴は、洋楽系が多かった、が挙げられます。

アンドレ君は洋楽をオリジナル日本語訳で歌います。
山田君は、日本の曲とともに、ジャクソン・ブラウンを、
前田もジョン・メレンキャンプを歌いました。

いやあ、洋楽曲なんてえらい久方ぶりです。
英語が上手く言い回せませんわw

でも、大学時代にやった曲というものは、
ホントあまり忘れずに身に付いているものですね。

みなさまも、昔々その昔に演った曲は何か、
よく口ずさんだ歌は何か、
思い出してみてはいかがでしょう。

きっといい演奏ができますよ~

コール・イット・ア・ローン

ピンクハウス

beat it

生配信ライブの模様は、アップしてあります。
やはり音質が悪いのですが、ご容赦くださいませ。

視聴回数が伸びてます、Sさん♪

Sさん、燃えています(笑)

いちご白書をもう一度

いつかもうすぐ

山田君、シブいところを選曲しましたね

ひまわり 小山卓治

ではまた!

楽譜はこちらから

前田・nushi・まさのりプロフィール

このブログの執筆者であり管理人の前田・nushi・まさのりです。

自己紹介させていただきます。

■学び屋あん…

前田・nushi・まさのり弾き語り動画集

弾き語りボーカルレッスンはこちらから

弾き語り歴25年のあんぷらぐどオーナー前田が
弾き語りのボーカル・レッスンを行います。

弾き語り初心者~初中級者向け、
ギターは、…

お申し込み・お問い合わせはこちらから

ご予約ありがとうございます。ご希望の内容をこちらにご入力ください。お問い合わせを頂いた場合、必ず返信しております。こちらからのメールが、迷惑メールフォルダに入っていたり、まれに届いていないことが確認されております。2~3日しても返信がない場合は未着が考えられますので、もう一度送信いただくか、お電話をご利用下さい。お手数…

 

スポンサーリンク
弾き語り大




弾き語り大




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする