【ギター弾き語り】宇宙戦艦ヤマト~ひょっこりひょうたん島~海のトリ トンメドレー

スポンサーリンク
弾き語り弾き合い会お申込みはこちらからどうぞ
春日部豊春のギター弾き語りならあんぷらぐど弾き語り倶楽部へ。紳士淑女が永遠の少年少女に還る時、それがあんぷらぐど弾き合い会

宇宙戦艦ヤマト~ひょっこりひょうたん島~海のトリトンを 主に2番を集めてメドレー風に歌ってみた

案外、2番て知らないもの(^^♪

あれだ、富士山は知っていても、2番目に高い山は知らないのと同じだねw

cf.2番じゃダメなんですか!?

ぬしことまえだのギター一本弾き語り動画は下の方で!

宇宙戦艦ヤマト

さて、ヤマト。

音域が低いところから高いところまで幅広い。
出だしが低音部で最後の’宇宙戦艦ヤマト’が高い。

低音部をこもらず歌うよう意識すべし!

2番:
誰かがこれをやらねばならぬ
期待の人が俺たちならば~

使命感・悲壮感を帯びたヤマト乗組員たち。
その肩にのしかかる重責―

そんなことを想い浮かべながら歌おう。

三宅さん大好き(^^♪

楽譜:宇宙戦艦 ヤマト オープニングテーマ

楽譜:宇宙戦艦 ヤマト ピアノ弾き語り

ひょこりひょうたん島

ひょっこりひょうたん島はの肝は’スイング’である。
そして気持ちの良いコード進行。

Aメロはちょっとおどけたように、
B・Cメロは4ビートのジャズのように
最後’ひょこりひょうたん島~’で番組のタイトルを飾る。

すばらしい名曲である!

‘悲しいこともあるだろさ’の’ある’の歌いまわしがカッコイイ!

海のトリトン

ギター一本弾き語りで歌うには、
ノリをいかに出すか、が肝。

Aメロの16感、Bメロの展開で大きく雄大なリズムを醸し出す。
サビで物語のテーマをワンフレーズで表す。

昭和のアニソンは奥が深くすばらしい!

海のトリトン

コーラス三宅さんだった♪

223バースデイライブ

実はリハで歌いすぎてのどが若干疲れてマスタ。。。
https://youtu.be/vwMTeDBWVdo

宇宙戦艦 ヤマト オープニングテーマ

宇宙戦艦 ヤマト ピアノ弾き語り

楽譜はこちらから

前田・nushi・まさのりプロフィール

このブログの執筆者であり管理人の前田・nushi・まさのりです。

自己紹介させていただきます。

■学び屋あん…

前田・nushi・まさのり弾き語り動画集

動画を集めました
発声知識をどう実践で活かすのか?

まだまだ修行中の身ですが、
参考にどうぞ!!

随時更新(^^♪
201…

弾き語りボーカルレッスンはこちらから

弾き語り歴25年のあんぷらぐどオーナー前田が
弾き語りのボーカル・レッスンを行います。

弾き語り初心者~初中級者向け、
ギターは、…

お申し込み・お問い合わせはこちらから

ご予約ありがとうございます。ご希望の内容をこちらにご入力ください。お問い合わせを頂いた場合、必ず返信しております。こちらからのメールが、迷惑メールフォルダに入っていたり、まれに届いていないことが確認されております。2~3日しても返信がない場合は未着が考えられますので、もう一度送信いただくか、お電話をご利用下さい。お手数…

 

スポンサーリンク
弾き語り大




弾き語り大




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする