ぺんぎん’sでやりたい、「真夜中のドア」

大好きな曲です。
ぺんぎん’s でこの曲やりたいなあ(^^♪

今回は、いくつか集めてみました。

好きだった動画が削除されていましたねえ。。。

悲しい。。。

で、コメントみると、あっちのほうがうまいとか、
本人はそんな歌い方しないとか、
みきさんを神格化するような表現もありますが、

前田は、みなさんお上手だと思います。
あとは好みの問題等になりますかね。。。

さあ、あなたのお気に入りはどれ♪

スポンサーリンク
弾き語り弾き合い会お申込みはこちらからどうぞ
春日部豊春のギター弾き語りならあんぷらぐど弾き語り倶楽部へ。紳士淑女が永遠の少年少女に還る時、それがあんぷらぐど弾き合い会

真夜中のドア集

◆SAMEO / 真夜中のドア
お上手(^^♪
情感たっぷりに歌っています。
それが嫌味に聴こえないのは、
映像のおかげかどうかはワカリマセン(笑)
ギターがボーカルを見ているのが、いいですね!

◆真夜中のドア 森恵
お上手♪
埋め込みできないのですが、ぜひ見てください。

作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

◆Ms. OOJA 真夜中のドア ~stay with me~
どなたかしらないのですけど(笑)

◆真夜中のドア/ステイウィズミー 松原みき

◆中森明菜 – 真夜中のドア
この画像の明菜ちゃん、好き♪

◇そのほかの方がた

ほかにもたくさんの方が歌っています!!

楽譜はこちら⇒ 真夜中のドア Stay With Me / 松原 みき

・松原みき

1979年11月5日にファーストシングル「真夜中のドア〜Stay With Me」でデビュー。

真夜中のドア〜Stay With Me (4’34”)
作詞:三浦徳子 作曲:林哲司 編曲:林哲司

1959年大阪府岸和田市生まれ
2001年にがんを告知され、すべての音楽活動を休止し闘病生活を送っていた。
2004年10月7日、子宮頸癌のため44歳で死去。

参考:ウイキペディア

楽譜はこちらから

前田・nushi・まさのりプロフィール

このブログの執筆者であり管理人の前田・nushi・まさのりです。

自己紹介させていただきます。

■学び屋あん…

前田・nushi・まさのり弾き語り動画集

動画を集めました
発声知識をどう実践で活かすのか?

まだまだ修行中の身ですが、
参考にどうぞ!!

随時更新(^^♪
201…

弾き語りボーカルレッスンはこちらから

弾き語り歴25年のあんぷらぐどオーナー前田が
弾き語りのボーカル・レッスンを行います。

弾き語り初心者~初中級者向け、
ギターは、…

お申し込み・お問い合わせはこちらから

ご予約ありがとうございます。ご希望の内容をこちらにご入力ください。お問い合わせを頂いた場合、必ず返信しております。こちらからのメールが、迷惑メールフォルダに入っていたり、まれに届いていないことが確認されております。2~3日しても返信がない場合は未着が考えられますので、もう一度送信いただくか、お電話をご利用下さい。お手数…

 

スポンサーリンク
弾き語り大




弾き語り大




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする