キーマカレーを作ってみた!~妄想カフェ・メニューを考える

妄想カフェのメニューを考えて

ドライカレー、つまりはキーマカレーを作ってみた。

最初のレシピはこれ。

牛ひき肉 240g

タマネギみじん切り 2分の1
マッシュルーム粗みじん切り 六個分
パプリカ粗みじん切り 2分の1個分
カレー粉 大さじ1

食塩不使用トマトジュース 2分の1カップ
水 2分1カップ
サラダ油 大さじ1 1/2
かたくり粉 小さじ1
塩・コショウ 各適量

バターライス 360g

スポンサーリンク
弾き語り弾き合い会お申込みはこちらからどうぞ
春日部豊春のギター弾き語りならあんぷらぐど弾き語り倶楽部へ。紳士淑女が永遠の少年少女に還る時、それがあんぷらぐど弾き合い会

キーマカレーを作ってみた!~妄想カフェ・メニューを考える

f:id:unpluggednushi:20160815183653j:plain

本格的なカレーを作る際、
タマネギはキツネ色とか、茶色になるまでいためるものだが、
このレシピでは透きとおるまで、となっている。

で、初回に作った時は、

1)水 2分1カップでは多すぎる
2)マッシュルームの食感が今いち
3)もうひと味、コクが足りない

なので2回目は

水を加えず、マッシュルームも省いた。

コクを出すために、トマトジュースに加えケチャップを追加。

タマネギを炒める際、
すりおろしショウガ、ニンニクを小さじ2くらい加えた。

なのでレシピとしては次のようになる。

2人前用

牛・豚ひき肉 240g (牛だけが売っていなかった)

タマネギみじん切り 2分の1
パプリカのみじん切り 2分の1個分
カレー粉 大さじ1

食塩不使用トマトジュース 2分の1カップ
トマトケチャップ 大さじ2

サラダ油 大さじ1 1/2
すりしょうが・ニンニク 小さじ2
かたくり粉 小さじ1 (最後にとろみをつける)
塩・コショウ 各適量

バターライス 360g 普通のライスでも可

ほかのレシピでは、白ワインやスープの素などを加えるものもある。

鶏ガラスープの素などを加えると、
けっこう「もう一味」が出るものだ。

家庭料理ではお勧めであるが、お店で出すものとしては、
ほかの隠し味でひとコク、うま味を出したいもの。

あれこれ試すのも楽しいだろう(^^♪

で、このキーマカレーを試食してもらったのだが―

「甘い!」という男性がいた。

これはもうタマネギの甘さであるが、
もう一つ、カレー粉がいまいちだった、
というのも挙げられる。

SBのカレー粉を使ったのだが、
これ、いいものなのだけど、やはり「無難な味」なのだ。

悪く言えば
際立つ香りや個性がない。

グリーンカレーのように、
辛い~~!
でもそれを和らげる甘さが後からくる~~

というのがなく、甘さだけが目立ってしまった。

ぬしはスパイスから調合してインドカレーを作ったことがあるので、
いまいちカレー粉に満足がいかなかったが、
案の定、そこを指摘されたようなものだ。。。

ターメリック
カイエンペッパー
コリアンダー
クミン
カルダモン
クローブ

ここらのスパイスがあれば、
充分カレーらしい香りがプンプンだ(^^♪

さあ、また試作だ!

モウソウメニュー

カレーの部:キーマカレー

スパイスの黄金比率で作る はじめての本格カレー

スパイスの黄金比率で作る はじめての本格カレー

もっとおいしい! はじめてのスパイスカレー -3スパイス&3ステップで作る-

もっとおいしい! はじめてのスパイスカレー -3スパイス&3ステップで作る-

楽譜はこちらから

前田・nushi・まさのりプロフィール

このブログの執筆者であり管理人の前田・nushi・まさのりです。

自己紹介させていただきます。

■学び屋あん…

前田・nushi・まさのり弾き語り動画集

動画を集めました
発声知識をどう実践で活かすのか?

まだまだ修行中の身ですが、
参考にどうぞ!!

随時更新(^^♪
201…

弾き語りボーカルレッスンはこちらから

弾き語り歴25年のあんぷらぐどオーナー前田が
弾き語りのボーカル・レッスンを行います。

弾き語り初心者~初中級者向け、
ギターは、…

お申し込み・お問い合わせはこちらから

ご予約ありがとうございます。ご希望の内容をこちらにご入力ください。お問い合わせを頂いた場合、必ず返信しております。こちらからのメールが、迷惑メールフォルダに入っていたり、まれに届いていないことが確認されております。2~3日しても返信がない場合は未着が考えられますので、もう一度送信いただくか、お電話をご利用下さい。お手数…

 

スポンサーリンク
弾き語り大




弾き語り大




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする