ギター弾き語り歌道(うたみち)~あんぷらぐど弾き語り俱楽部

【発声練習で得られること】頭蓋骨を開けて歌う!

声を針の穴くらいの細さに集める

100点か零点か。
入らなければ零点、すべて終わり、というくらいの大切さです。

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

大きい声は必要なし

発声練習をしていて、前田の場合、
口の中を開けるのがうまくできません。

かつ、声が集められず、
横にワーッという感じで拡がって声が出てしまいます。

ダーっとだだもれのような、
得意な音域で、声をボンッと炸裂させるような、
そんな声を出さずに、

声・息を絞るというか、集めるというか、
最初の第1声はかなり細くて大丈夫です。

発声音階練習で例えば、高→低に下がる場合

♪ヤヤヤヤヤ~♪

最初のヤは

♪ャヤヤヤヤ~♪

という感じです。
音声がないので分かりにくいと思いますが^^

 

声だけで力いっぱい出さないで、
内筋でコントロールして声を出せば
必ずしも大きい声は必要なし、です。

十分よく通る、美しく響く声が出ますので♪

頭蓋骨を開ける!

前田がよく注意されるのが、

♪ ヤ…  ○
♪ ィヤ… ×

きちんと最初の「ヤ」で音程にはまらず、
「ィヤ」と、2つ目のヤで音に当てていることです。

発声の時、息・口の中・のどの奥が完全に開いていない、
つまり最初から全開でなければ、発声の立ち上がりが遅く聞こえます。

いわゆる「準備不足」ですね。

とにかく、のどの奥の奥を開け、
鼻腔を開きっぱなしにして、
目を見開き目の奥を開き、

歌の先生の一人は、「頭蓋骨を開ける!」という表現をします。

常日頃きちんと指示を出して、開けるという意識を持っておかないと、
筋肉なので閉じてきてしまうのです。

で、思っている以上に、開こうとしなければ、
開きません。

ホントに「顔の表情を崩すほど開けよう!」
と思ってちょうどいいかまだまだ足りないくらい。

先生には、「人様に見せられたものじゃないですけどね(笑)」
といわれていますが^^

 

 

まとめ

キチンと開いて歌えると、苦しくありません。

高音部で、のどを引き絞るように歌う、
といったことはなくなります。

気持ちよくスコーンと高音が出ます。

 

が、発声練習でできても、メロディと歌詞が付くと・・・

とたんに歌えなくなるのが、悲しいところ(笑)

ここをクリアできれば、弾き語り上級者の仲間入りですね(^^♪

一緒に頑張りましょう!

 

 

モバイルバージョンを終了