ギター弾き語り初級者向け | ワインレッドの心を歌ってみた!

カポ2のEm
http://gakufu.gakki.me/m/?p=DT2716&k=m2

歌の先生から、この曲はおなかの支えを無くさないようにと、
歌う前から言われた。

さて歌ってみると・・・

ワインが若いボジョレヌーボーのよう(笑)

との仰せ。

つまり20代くらいの若いオトコが歌っているようで、
大人のオトコの成熟さやイロケが感じられないとwww

前田がなんとなく思っている、
原曲のイメージそのままで、ただ歌っている―

ということだろう。

自分だけが気持ちよく歌っている、ともいえるかな。

現役でステージに立ち続ける先生方のレッスンを受け、
かつ、実際に先生方のステージを見ると・・・

最近は、聴き手のことを考えて歌うようにしている。

というか、プロはやはり違うのだ。
どう違うかということはおいおい書くとしよう。

歌う覚え書き

玉置浩二は、CDでこの曲を聴くと、きちんと丁寧に歌っている。

メロディの音程差はあまりないので、
歌いやすいといえば歌いやすい。

キーが高いと思ったら、ただ怒鳴っているように歌ってしまうだろうから、
そこは注意。

玉置さん、囁くように、抜くように歌っているところがあるけれども、
おなかの支えはしっかりしているので、マネするときは、注意!

ギター覚え書き

ミドル・テンポの8ビート・ストローク。

難しくないコード進行なので、
初級者にもおすすめ!

強弱をどうつけるか、歌とどう調和させるか、は
中級者~の腕の見せ所^^

初級者は、まず弾きながら歌えるようにね!
どちらをとるかといったら、歌を取るように!!

キーが高ければカポなしEmでOK♪

楽譜はこちらから

前田・nushi・まさのりプロフィール

このブログの執筆者であり管理人の前田・nushi・まさのりです。

自己紹介させていただきます。

■学び屋あん…

前田・nushi・まさのり弾き語り動画集

動画を集めました
発声知識をどう実践で活かすのか?

まだまだ修行中の身ですが、
参考にどうぞ!!

随時更新(^^♪
201…

弾き語りボーカルレッスンはこちらから

弾き語り歴25年のあんぷらぐどオーナー前田が
弾き語りのボーカル・レッスンを行います。

弾き語り初心者~初中級者向け、
ギターは、…

お申し込み・お問い合わせはこちらから

ご予約ありがとうございます。ご希望の内容をこちらにご入力ください。お問い合わせを頂いた場合、必ず返信しております。こちらからのメールが、迷惑メールフォルダに入っていたり、まれに届いていないことが確認されております。2~3日しても返信がない場合は未着が考えられますので、もう一度送信いただくか、お電話をご利用下さい。お手数…

 

スポンサーリンク
弾き語り大




弾き語り大




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする